top of page
Q1. 診察を受けたいです。
A1. 当院は事前予約制です。まずお電話で予約をお願いいたします。現在、概ね1週間先までの予約を承っております。
Q2. お薬だけ処方して頂けますか。
A2. 診察なしの処方は行っておりません。お時間に余裕をもってお越しください。
Q3. 臨床心理士のカウンセリングは受けられますか。
A3. 現在、臨床心理士によるカウンセリングは行っておりません。必要な場合は、院外のカウンセリングルームをご紹介いたしております。
Q4. 心理検査は受けられますか。
A4. 必要に応じて行っております。WAIS検査など複雑なものは予約が必要になります(臨床心理士が担当します)
Q5. 駐車場はありますか。
A5. クリニック敷地内の駐車場はございません。藤崎八幡宮参道の丁子屋パーキングをご利用ください。会計後、1時間分のご利用券をお渡しいたします。
Q6. 診察代は、いくら位ですか。
A6. 初診時は、3割負担で3,000円程度、再診時は1,500円程度です。お薬がある場合は、薬局で別途お薬代が必要になります。
ただし、自立支援医療を申請して認められると診察代、お薬代が1割負担となります。
Q7. 家族ですが、電話で診察の内容や処方されている薬について教えてくれますか。
A7. ご家族の方でも診療についてお電話での回答はしておりません。必要な場合は、ご本人様と一緒に受診をお勧めいたします。
Q8.お薬はクセになりそうで怖いのですが。
A8.眠るためにアルコールが増えてしまうより、環境調整や依存症の少ない睡眠薬・抗うつ剤での治療をおすすめします。
お薬だけ処方して頂けますか
駐車場はありますか
診察を受けたいです
bottom of page